ビジネス・起業

ブックオフの不正問題と不正発覚による組織の信頼性向上のための対策

ブックオフグループホールディングスにおける24店舗での内部不正行為の発覚は、企業の内部管理体制の見直しと信頼回復の機会と捉えるべきです。 架空買い取りの手口 取引の実態がない買い取りをシステム上に記録し、現金を着服 手口の詳細: 実際には存在しな…

しまむら・バースデイ 「パパをステレオタイプに押し込む商品」販売中止に至る

今回の「しまむら・バースデイ」の商品デザインは、子育てにおける父親の役割について不適切なステレオタイプを助長するものとして批判を受けました。特に「パパはいつも寝てる」や「パパは全然面倒みてくれない」といったメッセージは、父親が育児に積極的…

「フリーランス新法」での労働者保護と資本主義の限界

「フリーランス新法」は、企業が労働者をフリーランスと偽装し、社会保険料や労働基準法の適用を避ける「偽装フリーランス」問題に対処するために制定されました。この法案は、特に弱い立場にあるフリーランス労働者の保護を目的としています。しかし、この…

大阪、京都出張

日帰りで大阪、京都に出張。 博多からだと日帰りも基本的には余裕なんですけど、やっぱり疲れますね。さすがにお土産とかを買い揃える時間はなく、終電でギリギリ帰宅しました。 あー、疲れた。福岡、新大阪くらいの距離があると文庫本1冊くらいは片道で読め…

起業のステップとしてのクラウドソーシング

前回の記事で「増えない若者の起業。そんな人には副業がおすすめ」と書いたわけですが、そういう人にいいのはやっぱり「クラウドソーシング」でしょうか。「米国では、すでに4人に1人がフリーランスの時代。この流れは不可逆だ。フルタイム勤務からオンデマ…

増えない若者の起業。そんな人には副業がおすすめ

日経新聞の記事で「 増えぬ若者の起業 失敗の代償大きく 」という記事がありました。「現在の20代は、2000年代半ばに若手起業家が証券取引法違反で逮捕されたライブドア事件などを目の当たりにしてきた。事件の影響もあって起業の熱気が冷めた面もあるようだ…